THE POTONE! 「やまなしい」
この商品のレビュー
凡ゆる楽器や声などをズッタズタに切り刻んで材料にし、 煮たり焼いたり焦がしたり一晩寝かせてチンしたりしたようなサウンドは、まるで音の “おほうとう”。
テクノ、エレクトロニカ、ダブ、ポップスをお出汁に、 グズグズに煮込まれました!
歌物 “Nou Nen” では、現在活躍中の若手女性アーティストUtaeをフィーチャー。
Music Video は世界中のあらゆる国際アニメーション映画祭でその名を轟かせる鬼才アニメーション作家・ 冠木佐和子が手掛け、可愛さとポップさと変態さとが同居した子供に見せられそうで見せられなさそうな作品になりました!
<THE POTONE!>
山梨のエレクトロニック音楽バンド。
カラフルな彩りのちゃんこ風ほうとうサウンドは、好きな人には好かれ、嫌いな人は嫌らわれている。
そもそも誰も知らない。
過去には、坂本龍一氏のラジオにて「歯医者で聴きたい」という言葉を賜った。
ひっそりリリースされた1stアルバムが、パリのColetteから突如注文が入るなど、もしかすると大変オシャレな方々にもおすすめなバンドなのかもしれない。
<Kosuke Anamizu>
音楽家・イラストレーター。 山梨のレーベルNeguse Group主宰。
Kosuke Anamizu名義でドイツのTraum Schallplattenやmule electronicからミニマルハウス・ダブ等の作品をリリース後、moshimoss名義をスタート。米のdynamophone records、nothings66からアルバムをリリース。 L.E.D. feat. 原田郁子の「I’ll」のRemix EP 、matryoshkaのRemix Albumに参加する等リミックスワークも多数手がける。 2012年には moshimoss として Fujirock Festival’12 への出演。 その後、米のn5mdよりPreghost名義で「Ghost Story」をリリース。2016年には、Shewasasea名義で独のTraum Schallplattenからのリリースをきっかけにダンスミュージック制作を新たにスタートした。
【Track List】
1. あ、ここです。
2. Nou Nen feat.Utae
3. 0552
4. DONG DONG
5. PAL
6. YASETTAI!
7. KYOTOはYAMANASHIに憧れている feat.Polar M
8. ARASHI
9. 恋はぐみいろ
10. まぼろしの季節
ツイート