DARKSTAR 「News From Nowhere」
この商品のレビュー
ダークスター【WARP】移籍後第一弾!
プログレッシブ・ロック、アンビエント、テクノ、ヒップホップ、グライム、ダブステップ…そしてUK音楽史が辿り着いた、“ダークスター”という絶景。
「この作品には、命が宿ってる。独特の幻想と時間の中で流れてるんだ」
メンバーのジェイムス・ヤングが言うとおり、ダークスターの2ndアルバム『NEWS FROM NOWHERE』は一瞬で耳を奪われてしまうほど美しい幕開けで始まる。00年代半ば、エイデン・ウォーリーとジェイムス・ヤングの二人からなるダークスターは、初期のグライムやダブステップといったエレクトロニック・サウンドを融合することから活動をスタートさせた。そしてコード9主宰の【Hyperdub】からシングル「Aidy’s Girl Is A Computer」をリリースしたことで一気にその名を轟かせることとなる。その後、ヴォーカリストのジェイムス・バッテリーの加入を経て、バンドへと発展したダークスターはデビュー・アルバム『North』をリリース。同作品は2010年の国内外の各誌年間ベストに取り上げられ、高い評価を獲得。『North』リリース後のツアーで世界をまわった3人は、ロンドンの喧噪から離れるようにウェスト・ヨークシャーの田舎にある一軒家にこもり、トリオとしては初の作曲作業を行った。つまり今作は、そこで過ごした時間が反映された作品である。アルバムでは日常生活に潜むその“ストーリー”を緻密なサウンドスケープへと昇華させ、実にリリカルに紡いでいる。また、本作のプロデューサーにはソニック・ブーム、フッド、ワイルド・ビースト、エジプシャン・ヒップホップらを手がけるリチャード・フォームビーを起用。英国プログレッシブ・ロック、非典型的なテクノ、ヒップホップから受けた影響は、バッテリーのメロディ・センス、声、そしてテープ・マシーンやアナログ・シンセサイザーなどを駆使し、こだわり抜かれた一音一音が繋がり、そして幾層にも重なりあった万華鏡のような作品へと形を結んだ。“どこでもない場所”から届いた便りには、UK音楽史の未来が綴られている。
01. Light Body Clock Starter
02. Timeaway
03. Armonica
04. A Day's Pay For A Day's Work
05. Young Heart's
06. Amplified Ease
07. You Don't Need A Weatherman
08. Bed Music - North View
09. Hold Me Down
10. Tainted Lullaby [Bonus Track for Japan]
ツイート