ULISES CONTI 「ATLAS」
この商品のレビュー
モダン・クラシカル、エレクトロニカ、アンビエント、ポストロックなどジャンルレスに活躍し、そのイマジネイティブな孤高のサウンドスケープで注目を浴びるアルゼンチン・ポスト音響派の貴公子Ulises Contiがついに日本デビュー。
過去10年に及ぶソロキャリアからUlises Contiとレーベルflauがセレクトした楽曲は、洗練された優雅さと深い叙情性を持ったピアノ・ソロ、ヴィオラやバイオリンとのメランコリックな掛け合いが美しいポスト・クラシカル作品、深海アンビエント、牧歌的フォークトロニカまで、バラエティ豊かな全編を通し、耽美かつ映像的なUlises独自の美的感覚が貫かれた集大成的作。
ゴンザレス、ジム・オルーク、坂本龍一、モーリス・ラヴェルまでをも彷彿とさせる才能がここに。
アーティストプロフィール
Ulises Contiは、1975年生まれ、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身のコンポーザー、マルチ・インストゥルメンタリスト、サウンド・アーティスト。
数多くの映画・舞台音楽を手がける他、ロラ・アリアスとのコラボレーションを含め、Metamusicaより7枚のアルバムをリリース。
Alejandro Franov(アレハンドロ・フラノフ)らが参加し、アルゼンチン音響派をネクストステージに運ぶ狼煙を挙げた怪作『Iluminaciones』(通称・タコジャケ)でデビュー。 ガレージ・ロック~アシッド・フォーク、フォルクローレの古典かColleenまでをフォローする現代的な感覚と、ウィットに富んだ独創性溢れる楽曲で注目を浴びている。
アメリカでのアーティスト・イン・レジデンスやドイツでの舞台音楽、BEACH HOUSEとの共演など、様々な国を旅して培われた無国籍で既成の概念に捉われない様はまさに孤高。シネマチックなオーケストレーションからロマンチックでエスプリの効いたソロピアノ、先鋭的なエレクトロニクス処理までを華麗に使いこなすアルゼンチン・ポスト音響派屈指の才能。
01. Caones ocultos entre las flores
02. Budapest
03. El chico de la moto
04. Manuel
05. West Hollywood
06. La sed
07. Cancin de despedida
08. Museo de la tentacin
09. Playa nevada
10. Extraas luces caen del cielo
11. Adivinacin en lagos
12. Cuarto suspendido
13. Luz de un cuerpo
14. Preludio
15. Distancias olvidadas
ツイート