Post Rock / Electronica / Ambient
![]() |
Ekko 「Any given sunday / I know I am human」
2,305円(税込)
デンマーク、コペンハーゲン在住のEkko(エッコ)ことFrithjof Toksvig(フリットヨフ・トクスヴィグ)によるソロプロジェクト。 本作はEkkoの最新作「Any Given Sunday」と、2007年発表の余りに過小評価の大名盤「I Know I Am Human」を二枚組に収めた作品
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
EMDEE1 「境海線」
838円(税込)
埼玉県大宮出身のBeat Maker、EMDEE1のデビューミニアルバム!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
dormer 「解放」
1,100円(税込)
Post Rock/Ambient/Electronicaバンドの「dormer」の5曲入りEP!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
fraqsea 「Last Night」
1,572円(税込)
SOLD OUT
エレクトロニカ、アンビエントといった枠に囚われないayaによるソロユニット、fraqseaの2枚同時リリース、Night編!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
fraqsea 「Morning Dew」
1,572円(税込)
SOLD OUT
エレクトロニカ、アンビエントといった枠に囚われないayaによるソロユニット、fraqseaの2枚同時リリース、Morning編!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Tenniscoats 「Papa's Ear」
2,409円(税込)
独自のスタンスで全世界中のリスナーの心を鷲掴みにしているテニスコーツの、2007年リリースの大傑作『タンタン・テラピー』に続くTAPEとの共作第2弾
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Fernando Kabusacki 「Luck」
2,530円(税込)
アルゼンチン音響派の鬼才フェルナンド・カブサッキの、『The Flower + The Radio』 以来4年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
AOKI takamasa 「indigo rose」
2,420円(税込)
大阪出身のコンピューター/ソフトウェアを駆使する新世代クリエーター/音楽家、AOKI takamsaの3rdアルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
AOKI takamasa 「simply funk」
2,640円(税込)
SOLD OUT
こちらも初期傑作、AOKI takamasaの2004年リリースの5thアルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Fugenn & The White Elephants 「an4rm」
2,420円(税込)
疾走感溢れるビートを得意とする次世代ビートメーカー、Fugenn & The White Elephantsのデビュー・アルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
MimiCof 「RundSkipper」
2,420円(税込)
nobleレーベル作品で人気のmidori hiranoによる新ソロプロジェクトMimiCof、待望の1stフルアルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
bajune tobeta + evala 「white sonorant」
2,420円(税込)
渋谷慶一郎とのユニットATAK Dance Hallでも話題のアーティストevalaが、質の高いサウンドをプロデュースするbajune tobetaのピアノ演奏を【全解体/再構築】したコラボレーション・アルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Pawn 「Tone Sketch」
2,420円(税込)
SOLD OUT
Pawnの真骨頂とも言える美しいサウンドスケープにヴォーカルとリズムを大胆に導入、高いソング・ライティング力を披露した4thアルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
INDOPEPSYCHICS 「INFINITE IN ALL DIRECTIONS」
2,420円(税込)
SOLD OUT
DJ KenseiがセレクトしたINDOPEPSYCHICSの名曲を、Flying Lotusなどを手掛ける「Low End Theory」のドン、Daddy Kevがリマスタリング
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
world's end girlfriend 「SEVEN IDIOTS」
2,305円(税込)
SOLD OUT
world's end girlfriend設立の新レーベル「Virgin Babylon Records」の第一弾リリースとなる、自信のフル・アルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
about tess 「Song of the Birds」
2,096円(税込)
ツインギター+ツインベース+ツインドラムによって鳥の旅路を1曲74分で描きだした一大絵巻!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
JOSEPH NOTHING ORCHESTRA 「SUPER EARTH」
1,990円(税込)
希有なメロディーメーカーであり、 本物の奇才Joseph Nothingによる新たな名義、Joseph Nothing Orchestra
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
KASHIWA Daisuke 「88」
2,200円(税込)
彼の象徴とも言える緻密な打ち込みやオーディオ・エディットが排除され、ピアノ1台・88鍵によって表現したKASHIWA Daisukeの4thアルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Go-qualia 「Puella Magi」
2,096円(税込)
現在、日本のネットレーベルの代表的存在のひとつである分解系レコーズの主宰であり、これまでオンライン上で発表した圧倒的存在感をもつ楽曲ですでに多くのファンを獲得しているgo-qualiaの初のCDアルバム
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Jimanica 「pd」
2,619円(税込)
d.v.dのメンバーとしては勿論、DE DE MOUSE、world's end girlfriend、蓮沼執太チームのドラマーとしても辣腕振りを発揮するJimanicaの2ndアルバム
→詳細はコチラ |
---|