Yoko Komatsu 「cosui」
この商品のレビュー
混沌としたこの世に生きるすべての人へ向けた、心の奥底へと染みこんでゆく作品。
本作[ cosui ]は、作家にとって幼い頃から心惹かれるテーマ、水をモチーフにしている。録音・ミックス・マスタリングには田辺玄を迎え、自身がオーナーを務めるピアノアトリエFluss(ドイツ語で川を意味する)で録音された。
森の中に佇む水辺をイメージした cosui(m1) に始まり、荒木真をサックスとフルートに迎え、即興を交えて録音されたharu(m5) と uhr(m6)。
初めて作詞・歌唱した あの湖で(m8)、そして mh II(m9) は太田美帆と共にその世界観を深める。近年の代表曲、光へと導かれる licht(m12) から終わりを象徴する ende(m13) まで連なる全13曲。豊かな表現力から生まれる繊細で深い音色が湖水へと誘い、聴き手の心をふるわせる。
<プロフィール>
Yoko Komatsu 小松陽子
福島県生まれ ピアニスト/作曲家
5 歳よりピアノを始め、武蔵野音楽大学、大学院にてクラシックピアノを学ぶ。 現在は自身でピアノアトリエFlussを運営。
2016年12月に1stアルバム「neumond」を発表。 これまでに太田美帆、荒木真、Janis Crunch、いろのみといった音楽家と共演。他にも翻訳家・柴田元幸、岸本佐知子、モデルの前田エマらの朗読にピアノで参加。写真家や海外アーティストとのコラボレーション、海外レーベルからの楽曲リリースも行っている。
近年はTK from 凛として時雨の制作やサポートとしても参加。 また、作曲活動でも多くの楽曲提供を行なっている。中でも「 おくる福島民報 」は国内外 で数々の広告賞を受賞した。
【Track List】
1 cosui
2 falling
3 dark
4 wind
5 haru
6 uhr
7 natsu
8 あの湖で
9 mh II
10 氷の精
11 snowing
12 licht
13 ende
ツイート