1-20 / 233
NEXT
![]() |
★予約★ Girma Yifrashewa 「Love & Peace」
2,640円(税込)
エチオピアのペンタトニック音階を西洋芸術音楽のフォーマットで解釈した オリジナリティー溢れるピアノ作品。人気ファッションブランドAuraleeの 23秋冬のコレクションで使用された”Elita”収録。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Chilly Gonzales 「Chambers」
2,420円(税込)
Chilly Gonzalesがカイザー・カルテットをフィーチャーしてピアノ五重奏(=ピアノ+弦楽四重奏)という古典的な編成を用いながら美しく現代的な室内楽を展開。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
★予約★ いろのみ 「himorogi」
3,300円(税込)
「季節のさまざまな色の実を鳴らす」をコンセプトに活動する、印象派ポストクラシカル・デュオ<いろのみ>の10thアルバム。初の試みとなるピアノと十七絃箏を主軸に、日本の神話や自然との関わりを探求した美しい音の風景。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
★予約★ kadan 「CASA」
2,750円(税込)
haruka nakamuraが主宰し、Janis Crunchやその後のPIANO ENSEMBLEのメンバーも在籍する楽団kadanによる唯一のアルバムが再発。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Stefano Guzzetti 「HEXA」
2,508円(税込)
前作『Lumen』以来1年半振りのリリースとなる、イタリアのピアニスト、Stefano Guzzettiの新作。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Cicada 「Seeking the Sources of Streams」
2,530円(税込)
台湾の人気室内楽アンサンブルCicada、台湾のグラミー賞とも いわれる金曲獎にノミネートされた前作に引き続き、 新編成で録音された新境地の新作!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
★予約★ Erik Hall 「Canto Ostinato」
2,200円(税込)
スティーブ・ライヒの傑作『18人の音楽家のための音楽』を再構築した作品が素晴らしかったErik Hall。今回はSimeon ten Holtの”Canto Ostinato”が”7台のキーボードのためのソロバージョン”として再構築。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Duval Timothy 「Meeting with a Judas Tree」
2,860円(税込)
数々のアーティストとのコラボレーションでより注目を集めるロンドン/フリータウンを拠点とするマルチアーティストによる最新作が日本限定でCD化!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Akusmi 「Fleeting Future」
2,750円(税込)
伝統的なガムラン/ゴングと現代的なストリングスの融合は、Steve ReichやECMレーベルの世界観に通ずるサウンド!映画『アキラ』と日本の風景からインスパイアされたコズミックワールド。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Peter Broderick 「Piano Works Vol. 1 (Floating in Tucker's Basement)」
2,800円(税込)
鬼才ピーター・ブロデリック、作曲家・ピアニストとしてのキャリアと才能に焦点を当てたソロ・ピアノ作品集が2枚組で登場!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Caroline Shaw / Attacca Quartet 「Evergreen」
2,178円(税込)
グラミー賞とピューリッツァー賞とを受賞した作曲家キャロライン・ショウ作品の、アタッカ四重奏団による演奏アルバム第2弾。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Caroline Shaw / Attacca Quartet 「Orange」
2,178円(税込)
アメリカで話題の作曲家キャロライン・ショウによる弦楽四重奏作品。Nonesuch Records と 同じようなコンセプトをもつ New Amsterdam Records との提携リリース第1弾。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Julien Marchal 「Insight II - Remastered」
2,640円(税込)
フランスのピアニスト、ジュリアン・マルシャル。スウェーデン発ポスト・クラシカル専門レーベル1631 Record-ingsから2016年にリリースされた2ndアルバム『Insight II』がリマスターされ、待望の再発!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Flore Laurentienne 「Volume II」
2,420円(税込)
SOLD OUT
モダン・クラシカルの才人、Mathieu David Gagnon によるソロ・プロジェクト Flore Laurentienne。豊かなオーケストラ・サウンドの新たなパレットを提示する2ndアルバム!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Nils Frahm 「Music for Animals」
3,718円(税込)
ドイツ/ベルリンを拠点に活動するピアニストでありポスト・クラシカル界の偉才であるNils Frahmの完全新作となる作品が3枚組で登場!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Phil Cook 「All These Years」
1,958円(税込)
ソングライター、マルチインストゥルメンタリスト、ソロアーティスト、そしてBon Iverはじめ多くのミュージシャンとのジャンルを超えたコラボレーションで知られるPhil Cook(Megafaun)によるピアノ・ソロ・アルバム。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Henning Schmiedt 「Piano Miniatures」
2,200円(税込)
前作「Piano Diary」の姉妹作ともいえるソロピアノ・アルバムが完成。小さな映画音楽、ミニソナタ、歌曲、小さな交響曲など、まるで顕微鏡で見たような音楽を、小さなフォーマットで表現したという小品集。
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Superpoze 「Nova Cardinale」
3,410円(税込)
映画や演劇、ラップ、フレンチ・シャンソンなどの作品も手掛けてきたフランスの作曲家/エレクトロニック・アーティスト、Gabriel Legeleux=Superpoze による3rdアルバム!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
ワールドスタンダード 「UTAU KANADERU」
2,750円(税込)
鈴木惣一朗率いるポップ・グループ、ワールドスタンダードが、2022年4月、10年振りに開催したフル編成でのライヴ『理想郷』の模様を収めた、14枚目にして初のライヴ・アルバム!
→詳細はコチラ |
---|
![]() |
Eriko Uegaki 「Ephemeral piece」
3,520円(税込)
SOLD OUT
ネオクラシカル〜アンビエント〜ジャズなど、静寂を愛する多くの音楽愛好家たちを魅了してやまないピアニスト、上柿絵梨子による新作ソロ・ピアノ作品。
→詳細はコチラ |
---|
1-20 / 233
NEXT