Piano / PostClassical

Sort by - Recommend - Price - Newest

ワールドスタンダード 「World Standard for Quiet Corner - Diamond Days」

2,860円(税込) SOLD OUT
ジャンルも年代も超え、心を鎮め、日常風景に優しく寄り添ってくれる 音楽を紹介してきたQuiet Cornerが選曲する、鈴木惣一朗が主宰する ポップ・グループ「ワールドスタンダード」のベスト・セレクション。
→詳細はコチラ

Carlos Aguirre Quinteto 「Va siendo tiempo」

3,300円(税込) SOLD OUT
カルロス・アギーレが長年にわたって構想してきたギター五重奏団のアルバムが遂に完成。アギーレの新たな音楽を追求する旅のマイルストーンとなる作品。
→詳細はコチラ


Sontag Shogun & Lau Nau 「Valo Siroutuu」

2,508円(税込) SOLD OUT
北欧の淡い光で包まれた、優しく壮大なサウンド!ニューヨークのポストクラシカル/アンビエント/エクスペリメンタルミュージックトリオ Sontag Shogunと、フィンランドの女性シンガーソングライターLau Nauによる初コラボ作!
→詳細はコチラ

高木正勝 「静かな雨」

3,300円(税込)
配信のみでリリースされていた高木正勝による映画『静かな雨』オリジナル・サウンドトラックを、「穏やかな音楽」をコンセプトにしたセレクト CD ショップ「雨と休日」の自主レーベルより CD 化。
→詳細はコチラ


Meadow 「オーソルフー」

3,080円(税込) SOLD OUT
baobab・maika待望のソロプロジェクト”Meadow” 1st フルアルバムがリリース。田辺玄、haruka nakamuraなど様々なミュージシャンを迎え、遊び心たっぷりなサウンドが収められた11曲。
→詳細はコチラ

Iwamura Ryuta 「Symphony」

1,980円(税込)
ピアニスト Iwamura Ryuta による、トイミュージック、実験音楽のシリーズ作品、“Symphony”という名の全16曲。
→詳細はコチラ


orbe 「orbe I」

3,520円(税込) SOLD OUT
風のギター、光のピアノ、水のうたが循環する、みずみずしいトリオ作品。orbe(田辺玄+haruka nakamura)の1stアルバム!
→詳細はコチラ

orbe 「orbe 0」

3,300円(税込)
orbe(田辺玄+haruka nakamura)のミニアルバム『orbe feat. LUCA』を新装版CD+40ページのフォト&テキストブックとしてリリース!
→詳細はコチラ


みどり 「みどり 2」

3,000円(税込)
2017年より活動を開始した、森ゆに、青木隼人、田辺玄 によるトリオユニット みどり 待望の2ndアルバム!
→詳細はコチラ

LUCA & There is a fox 「Shapes」(LP)

4,400円(税込) SOLD OUT
前作”Light Waves”から約2年半、日本人シンガーソングライター男女2人によるユニット LUCA & There is a fox による2ndアルバムがLPで登場。
→詳細はコチラ


Hatis Noit 「Aura」

2,750円(税込) SOLD OUT
クラシカル、民俗音楽、ウィスパー、ポエトリーリーディング等を昇華した独自の歌唱解釈を構築した歌手・音楽家ハチスノイト。ロンドンへ活動拠点を移した彼女がErased Tapesより新作をリリース。
→詳細はコチラ

nous 「Miroir」(LP)

3,850円(税込) SOLD OUT
Henning Schmiedt のボーカル・プロジェクトが、今年没後90年となるアンドレイ・タルコフスキー未完の映画「ホフマニアーナ」に捧げる空想のサウンドトラック。
→詳細はコチラ


Alva Noto + Ruyichi Sakamoto 「Vrioon (reMASTER)」

2,750円(税込) SOLD OUT
独自の音楽的アプローチのパイオニア、アルヴァ・ノトと坂本龍一の2002年の初コラボレーション・アルバムにしてミニマル・アンビエントの傑作『Vrioon』が、ボーナストラック1曲を追加し、待望のリマスター・リイシュー。
→詳細はコチラ

Eriko Uegaki 「Ephemeral piece」

3,520円(税込) SOLD OUT
ネオクラシカル〜アンビエント〜ジャズなど、静寂を愛する多くの音楽愛好家たちを魅了してやまないピアニスト、上柿絵梨子による新作ソロ・ピアノ作品。
→詳細はコチラ


Duval Timothy 「Sen Am (2022 Repress)」(輸入盤LP)

5,060円(税込) SOLD OUT
静かに、それてでいて確かに、世界中のコアな音楽ファンを魅了し、 その豊かで多彩な音楽性を評価されている注目の音楽家による3作目。
→詳細はコチラ

Duval Timothy 「Brown Loop (2022 Repress)」(輸入盤LP)

4,818円(税込) SOLD OUT
永らく廃盤状態だったDuval Timothyによる最初のスタジオアルバムが、曲目をリアレンジし復刻!
→詳細はコチラ


ワールドスタンダード 「UTAU KANADERU」

2,750円(税込) SOLD OUT
鈴木惣一朗率いるポップ・グループ、ワールドスタンダードが、2022年4月、10年振りに開催したフル編成でのライヴ『理想郷』の模様を収めた、14枚目にして初のライヴ・アルバム!
→詳細はコチラ

Minru 「Liminality」

2,508円(税込)
琴線に触れるノスタルジックで美麗なメロディーと透明感溢れるヴォーカル、光と影が織り成すフォークとインディー・ロックの融合。ベルリン在住スウェーデン人アーティスト Minru が Morr Music からデビュー!
→詳細はコチラ


Flor Sur Cello Trio, Airena Ortube & Julian Beaulieu 「Un Solo Jazmin」

2,970円(税込)
アルゼンチン・コルドバのチェロ・トリオと男女デュオがコラボレイトした不朽の名作誕生! 微睡みを誘う甘美で流暢な調べ、意外なチェンバー・アレンジ、繊細に紡がれるギターと情感溢れる女性ヴォーカル。
→詳細はコチラ

Sebastián Macchi 「Melodía baldía」

3,080円(税込)
たおやかな風のように、喉を潤す水のように、森に遊ぶ小鳥のように。心を和らげてくれる微笑みの音楽。アルゼンチンのピアニスト/コンポーザー/シンガー、セバスティアン・マッキの新作!
→詳細はコチラ

CART



INFORMATION

ようこそ!埼玉大宮のセレクト"CD"ショップ、more records へ。 新旧、ジャンル問わず良質な「音楽」をお届けします。

・「LP」や「カセット」等の表記のないものはすべて「CD」でのお取り扱いです。

・在庫は店舗と共有です。ご注文数に対して在庫が不足している場合や完売している場合は、ご注文完了後メールにてご連絡させていただきます。予めご了承ください。事前のお問い合わせは、各商品ページの「この商品について問い合わせる」からお願いいたします。


・特定商取引法に基づく表記


・お電話でもご注文承ります

 048-677-0862  

 月曜定休 12:00〜19:00


 

・モアレコのポイントカード


モアレコおまかせパック

モアレコ PLAYLIST

【AUTUMN LIST 2025】

モアレコ選曲の秋に聴きたい曲を集めたプレイリスト。



モアレコRADIO



SNS




the place RECORD


more records LABEL

聴けばひと度、魔法にかかる。

音楽の楽しさを改めて感じさせてくれる。

音楽って本来そういうもの。


【Heidi】の記念すべき1stアルバムに新曲4曲を追加しジャケットも一新した再構築盤。

第5弾アーティストは、芸術の国ベルギー発、ポストロック​バンド【Yuko】

第4弾アーティストは、ロンドンのシンガーソングライター【Tom Rosenthal】

第3弾アーティストは、UK出身のエレクトリック、ヴォーカルプロジェクト【KNIGHTSTOWN】のデビュー盤!

第2弾アーティストは、ベルギーを拠点に活動する5人組バンド【Marble Sounds】
第1弾アーティストは、魔法のようなポップ・ミュージック!フランスのト男女トリオ【Evergreen】

TOPICS



音楽を中心にアイスランド文化をお届けする「ICELANDia」がインショップ! 現地でしかお目にかかれない貴重なCDやサイン入りのCD、かわいい雑貨が並びます。タイトルによっては多いので早い者勝ちです!

Twitter



Instagram


LINE


GOODS








SHOP INFORMATION

店舗情報
通販方法



IN SHOP